2013年01月24日

2012東京住宅医スクール修了

2012東京住宅医スクール修了「時ノ寿木組の家」

NPO法人時ノ寿の森クラブと協働した山から始まる家づくりの提案。


2012東京住宅医スクール修了
 
1月17日に第8回の講義が開催され、2012年度の住宅医東京スクールが終了した。
 全講義(耐久性、維持管理、耐震、温熱・省エネなど24講義と特別講習6講義)すべてに出席すれば、終了証書が授与される。

 国は住宅政策に関し、景気浮揚とセットとしたこれまでの住宅政策、すなわち、フローからストックの充実に舵を切り、中古住宅の流通・リフォームの促進を打ち出している。
 
 ストックの充実を図る意味では、中古住宅のリフォームは、単に、家族構成や生活の変化に対する対応という目先の理由や近視眼的な個人的要請ばかりでなく、社会的耐用年数の延長とい命題があるはずだ…と住宅医スクールは言う。

 社会は今、省資源や資源循環による環境の保護と持続的発展、安全で健康的で快適な住空間をが求めているはず、これを自覚すれば…
 「耐震性、省エネなどの性能が担保された長寿命で社会的耐用年数のある住まい=資産価値のある住まい」に行き着く、新築もリフォームもだ。


2012東京住宅医スクール修了 
 調査・診断や改修設計・施工の技術は発展途上で有ることを直視すれば、リフォームで資産価値を上げる設計者の養成は重要だろう。


2012東京住宅医スクール修了

 残念ながらすべて履修できなかったので、終了証書をいただけなかったが、住宅医スクールは終了する事が本来の目的でなく、持続的なレベルアップとネットワークによる情報交換などが重要で有り、このスクールはその出発点に過ぎない。
 実際、実施物件のプレゼンテーションと検定会での批評を受けて正式に住宅医の称号を頂ける事になる。

 しかし、体系化された内容の濃い講義で有ることは確か。(`・ゝ・´)ゞ


同じカテゴリー(●住宅医というスペシャリスト)の記事
住宅医スクール2
住宅医スクール2(2012-12-07 17:12)

住宅医スクール
住宅医スクール(2012-06-16 18:09)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012東京住宅医スクール修了
    コメント(0)