2012年01月09日

せがいの家…住まい手も参加する家づくり:荒壁 

NPO法人時ノ寿の森クラブと協働した山から始まる家づくりの提案。

せがいの家…住まい手も参加する家づくり:荒壁 

「時ノ寿・Standard・木組の家」の原則の一つはTake part in(住まい手も参加する家づくり)がある。

 荒壁は住まい手参加のポピュラーな作業にして、楽しい作業でもあるが、実際に鏝板と鏝を持つと真剣な表情に。
最初はまごつくき、土を壁に塗るより、下に落とす方が多い、左官の手ほどきと受け、左官の後ろ姿を見つつ、少し慣れてくると塗る姿も板に付く、後は根気だ。

せがいの家…住まい手も参加する家づくり:荒壁 
藁スサ切り

せがいの家…住まい手も参加する家づくり:荒壁 
左官のチームワーク
せがいの家…住まい手も参加する家づくり:荒壁 
住まい手

せがいの家…住まい手も参加する家づくり:荒壁 
設計者

せがいの家…住まい手も参加する家づくり:荒壁 
助っ人

せがいの家…住まい手も参加する家づくり:荒壁 



同じカテゴリー(せがいの家Ⅱ)の記事
薪ストーブ
薪ストーブ(2012-02-27 19:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
せがいの家…住まい手も参加する家づくり:荒壁 
    コメント(0)