2012年08月10日

秋の訪れを感じるかすかな風に涼を感じる体験会

NPO法人時ノ寿の森クラブと協働した山から始まる家づくりの提案。


秋の訪れを感じるかすかな風に涼を感じる体験会  

 猛暑が続いておりますが、皆様にはますますご健勝のことと存じます。
8月7日ごろは立秋、よく暦の上では秋が始まりますが、実感ではまだまだ夏盛りです。

 日本では「季節を探る」ことが古来から日本人が培ってきた季節感、まだ暑いうちに秋を探ると言うわけですね。


 さて、今度の12日の日曜日、今年の2月に内覧会を開催いたしました「せがいの家」で土壁の良さを肌で感じていただく体験会を開催いたします。
 施主様のご厚意での開催です、時間がありましたら、猛暑の中での、通風と土壁の家の空気質の心地よさを感じていただけたら幸いです。


 この「せがいの家」土壁で外壁をつくり、省エネルギー基準4の住まいです(熱損失係数2.68、日射取得係数0.05)。
計画段階から、敷地環境を活かしエアコンは考えませんでした。

 エネルギーのシェミレーションでは2008年の基準住宅の約半分(約35MJ)で設計しました、光熱費は年平均平均12,000円ほどを予測していましたが、7月の光熱費は電気約5,300円、ガス約3,000円の8,300円ほどだそうです。

・開催時間はPM13:30~PM15:30の2時間です。
・予約制での開催です、もしご興味がございましたら清水携帯まで 090-3301-6145

・参加していただいた方には「環境家計簿:住まいの環境性能(CO2排出量や一次エネルギー使用量の記録と計算ソフト;エクセル)」を提供します、実際のエネルギー使用量を意識しつつ、住まい方の工夫をた楽しみながらできるソフトです。

   
秋の訪れを感じるかすかな風に涼を感じる体験会

 暑さ厳しき折、皆様がお元気にお過ごしになりますことを祈りいたします。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の訪れを感じるかすかな風に涼を感じる体験会
    コメント(0)