2018年11月17日
「森から始まる、みんなで作る木製遊具」イベント
森には僕らを引きつける何かがある、森に身を置くとどこか懐かしい気持ちになる、樹木を抱けば癒される…
誰しもが”森や生育する樹木との関わりを知れば知るほど森の魅力は増すはず”そんな思いを掛川の森から発信します、是非森や樹木のシンパシーを感じ、掛川の森で多様な遊具を作り・遊びませんか。


■日時 12月1日(土曜日)9:30~16:00
1月19日(土曜日)/2019年 9:30~14:00
場所 掛川の森・掛川森林組合事務所・市内製材所
■内容
・12月1日
掛川の森で伐採現場見学→掛川森林組合事務所にて薪ストーブを体感しながら昼食
→市内製材所見学
*途中 写真の取り方教室( )
・1月19日(土)
木製遊具(枝の鉛筆・ヒノキヨづくり・マイ箸づくりなど)を実際に作る→遊ぶ
→掛川森林組合事務所にて薪ストーブを体感しながら昼食
*木のジャングルジムで遊ぶコーナーもあります。
◎昼食・飲み物は各自持参してください。
◎両日とも・9:30までに掛川森林組合事務所に集合。

■申込み・問い合わせ
・(公社)静岡県林業会議所 420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話054-252-4857 FAX 054-251-0805 E-mail fandf@po3.across.or.jp
・掛川市森林組合 0537-25-2111
・掛川の風景を創る会事務局 清水 携帯 090-6070-1091
E-mail info@shimizu-arc.jp
又はfacebookページ 掛川の風景を創る会
申込み用紙記入の上、ハガキ・FAX・E-mailにて申込みしてください。
誰しもが”森や生育する樹木との関わりを知れば知るほど森の魅力は増すはず”そんな思いを掛川の森から発信します、是非森や樹木のシンパシーを感じ、掛川の森で多様な遊具を作り・遊びませんか。


■日時 12月1日(土曜日)9:30~16:00
1月19日(土曜日)/2019年 9:30~14:00
場所 掛川の森・掛川森林組合事務所・市内製材所
■内容
・12月1日
掛川の森で伐採現場見学→掛川森林組合事務所にて薪ストーブを体感しながら昼食
→市内製材所見学
*途中 写真の取り方教室( )
・1月19日(土)
木製遊具(枝の鉛筆・ヒノキヨづくり・マイ箸づくりなど)を実際に作る→遊ぶ
→掛川森林組合事務所にて薪ストーブを体感しながら昼食
*木のジャングルジムで遊ぶコーナーもあります。
◎昼食・飲み物は各自持参してください。
◎両日とも・9:30までに掛川森林組合事務所に集合。

■申込み・問い合わせ
・(公社)静岡県林業会議所 420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話054-252-4857 FAX 054-251-0805 E-mail fandf@po3.across.or.jp
・掛川市森林組合 0537-25-2111
・掛川の風景を創る会事務局 清水 携帯 090-6070-1091
E-mail info@shimizu-arc.jp
又はfacebookページ 掛川の風景を創る会

申込み用紙記入の上、ハガキ・FAX・E-mailにて申込みしてください。
Posted by pasarela at 20:36│Comments(0)
│イベント・セミナー・ワークショップ情報