2012年01月01日
年新た

NPO法人時ノ寿の森クラブと協働した山から始まる家づくりの提案。
年新た
昨夜は仏教の教えに習い、除夜の鐘を聞きながら、百八つの煩悩を払った。
今日は早朝から神社仏閣に出かけて初詣、 、
”何事の おはしますをばしらねども かたじけなさのなみだこぼるる。”
西行「山家集拾遺」
何の神様、仏様かは知らないが、ともかくありがたい、西行法師ならずとも誰もが初詣にて感じいる心根。
初空
元旦の空、いつもと変わらないはずが、元旦ともなると、どことなく厳か。

餅
餅は正月の聖なる食べ物、火鉢の炭で焼いていただく餅。

Posted by pasarela at 18:14│Comments(0)
│●徒然に思う