2022年02月21日
旅ノ舎の仕事 その七 竣工間際
旅ノ舎の仕事 その七 竣工間際 2/21
ヨシコ
“あら~ 夜景が綺麗ね !”

クニオ
“ダネー”
ヨシコ
“「柊にさえかえりたる月夜かな」 内藤丈草(芭蕉の門弟)
クニオ
“立春を過ぎても尚、寒さが余る …… 澄み切った夜って感じかな”
ヨシコ
“月は出てないけど、余寒は残る …… か”
クニオ
“何せ今日は薄氷が張ったから!”
ヨシコ
“余情を感じる佇まいね!”
クニオ
“予想以上の仕上がりです!”
ヨシコ
“掛川の風景を創る会の職人たちの力量ね!”
クニオ
“はい 彼らの知恵と工夫が発揮されました ”
“電球色の明かりに照らされた土壁(中塗り仕舞)の表情に寂寥感が漂う “
ヨシコ
“テーブルが生き物のようね”
クニオ
“確かに、今にも動き出しそう”
ヨシコ
“こっちはジュラシックパークか!”
クニオ
“いやいや、ワーキング兼くつろぎの空間です”





to be continued
#木の家 #木組みの家 #土壁漆喰 #自然素材で健康的な暮らし #省エネ住宅 #愛がある #手間かける時間かける #古民家に学ぶ #リフォーム #住宅医 #掛川市 #菊川市 #松ケ岡
ヨシコ
“あら~ 夜景が綺麗ね !”

クニオ
“ダネー”
ヨシコ
“「柊にさえかえりたる月夜かな」 内藤丈草(芭蕉の門弟)
クニオ
“立春を過ぎても尚、寒さが余る …… 澄み切った夜って感じかな”
ヨシコ
“月は出てないけど、余寒は残る …… か”
クニオ
“何せ今日は薄氷が張ったから!”
ヨシコ
“余情を感じる佇まいね!”
クニオ
“予想以上の仕上がりです!”
ヨシコ
“掛川の風景を創る会の職人たちの力量ね!”
クニオ
“はい 彼らの知恵と工夫が発揮されました ”
“電球色の明かりに照らされた土壁(中塗り仕舞)の表情に寂寥感が漂う “
ヨシコ
“テーブルが生き物のようね”
クニオ
“確かに、今にも動き出しそう”
ヨシコ
“こっちはジュラシックパークか!”
クニオ
“いやいや、ワーキング兼くつろぎの空間です”





to be continued
#木の家 #木組みの家 #土壁漆喰 #自然素材で健康的な暮らし #省エネ住宅 #愛がある #手間かける時間かける #古民家に学ぶ #リフォーム #住宅医 #掛川市 #菊川市 #松ケ岡
Posted by pasarela at 16:37│Comments(0)
│●「時ノ寿木組の家」の海図