2012年05月30日

終の住処の建前二日目

NPO法人時ノ寿の森クラブと協働した山から始まる家づくりの提案。

終の住処の建前二日目  

昨日に引き続き建前2日目。
昨夜のゲリラ豪雨で基礎内はプール状態、水をくみ出しながら作業開始。

終の住処の建前二日目
梁材など、柱、土台は桧、以外の梁、桁などはスギ
脂が飛んで脆くなりがちな人工乾燥材は使用しない。
全大井川流域材と時ノ寿材で、全て葉枯らしなどによる天然乾燥材。
ベイマツなどは一切使用しないのが、時ノ寿木組の家のスタンダード

終の住処の建前二日目
渡り腮と一寸角のダボ

終の住処の建前二日目
梁に渡り腮で掛けて、引き通された二本の中引き、地廻りを固める


<img"" >
天秤を掛ける

終の住処の建前二日目
天秤部分

終の住処の建前二日目
太鼓の棟木

終の住処の建前二日目
登梁を掛ける時ノ寿木組の家のスタンダード

終の住処の建前二日目
見上げ

終の住処の建前二日目
登梁も桁と渡り腮で組む
スクリューボルトで、軒先の吹き上げに備える

終の住処の建前二日目
終の住処の建前二日目
一寸角のダボは105角の母屋の間隔にセット

二日目終了、お疲れさま。




同じカテゴリー(終の住処)の記事
玄関木製格子戸
玄関木製格子戸(2012-09-28 18:23)

終の住処の座敷
終の住処の座敷(2012-09-15 16:40)

漆喰進む
漆喰進む(2012-09-14 15:20)

終の住処:座敷
終の住処:座敷(2012-08-30 19:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
終の住処の建前二日目
    コメント(0)