2021年10月14日
最初にシェリが、続いてルカがやってきた譚 六話目 まれびとのルカはどこ?
最初にシェリが、続いてルカがやってきた譚 六話目
まれびとのルカはどこ?
ドタドタ ………… 「ルカちゃん ルカどこ?」 「ルカちゃんどこ?」
ヨシコさんは家の中を走りまわっている、顔には不安と焦りの色が …………
どうも「まれびとルカ」が家でしたらしい、詳しく中継します。
………… ☆゚。+。 ROM 。+。゚☆ …………

クニオ
“ヨシコさんどうしたの?”
ヨシコ
“ルカがいないのよ、家を飛び出しちゃったーー ”
クニオ
“そのうち返ってくるんじゃない、前もそうだったし!”
ヨシコ
“何を呑気なこと言ってるのよ、車に轢かれたらどうするの ”
そうでした、前は道路は朝夕の時間帯はかなりの交通量でした
ヨシコ
“道を探してー ”
クニオ
“ラジャー おっと、その前に玄関と裏口それから居間の窓を少し開けておかなくっちゃ!”
この喧騒にもかかわらずシェリーは悠然と我関せずの態度でゴロリ
………… ドタドタ バタバタ ルカちゃーん ☆゚。+。 ROM 。+。゚☆ …………
ヨシコ
“返ってきたよー 窓閉めて!”
クニオはドタドタ、ばたばたと窓を閉めに行く
クニオ
“オー ルカちゃん返ってきたね、犬には帰巣本能があるというけど、猫もあるんだね、偉いよ” と”なぜなぜ”
ヨシコ
“猫にも帰巣本能があるんだって”
クニオ
“じゃー安心じゃん、帰ってくるなら、事故が心配だけど”
ヨシコ
“だけどルカのように「産まれてすぐから室内飼いで育っている猫は、帰巣本能はごく弱くなっている(*1)」らしいから心配”
クニオ
“そうなんだ、気を付けます”
ヨシコ
“猫がうっかり外に出てしまった場合は、「できるだけ早急に」「家の近くを」「徹底的に」探すのが重要ポイン(*1)だそうよ”
ということで、一件落着です、中継を終わります!
(*1) @DIME アットダイムのHPを参考にしました。
#犬 #猫 #チワワ #保護犬 #掛川市 #菊川市
まれびとのルカはどこ?
ドタドタ ………… 「ルカちゃん ルカどこ?」 「ルカちゃんどこ?」
ヨシコさんは家の中を走りまわっている、顔には不安と焦りの色が …………
どうも「まれびとルカ」が家でしたらしい、詳しく中継します。
………… ☆゚。+。 ROM 。+。゚☆ …………
クニオ
“ヨシコさんどうしたの?”
ヨシコ
“ルカがいないのよ、家を飛び出しちゃったーー ”
クニオ
“そのうち返ってくるんじゃない、前もそうだったし!”
ヨシコ
“何を呑気なこと言ってるのよ、車に轢かれたらどうするの ”
そうでした、前は道路は朝夕の時間帯はかなりの交通量でした
ヨシコ
“道を探してー ”
クニオ
“ラジャー おっと、その前に玄関と裏口それから居間の窓を少し開けておかなくっちゃ!”
この喧騒にもかかわらずシェリーは悠然と我関せずの態度でゴロリ
………… ドタドタ バタバタ ルカちゃーん ☆゚。+。 ROM 。+。゚☆ …………
ヨシコ
“返ってきたよー 窓閉めて!”
クニオはドタドタ、ばたばたと窓を閉めに行く
クニオ
“オー ルカちゃん返ってきたね、犬には帰巣本能があるというけど、猫もあるんだね、偉いよ” と”なぜなぜ”
ヨシコ
“猫にも帰巣本能があるんだって”
クニオ
“じゃー安心じゃん、帰ってくるなら、事故が心配だけど”
ヨシコ
“だけどルカのように「産まれてすぐから室内飼いで育っている猫は、帰巣本能はごく弱くなっている(*1)」らしいから心配”
クニオ
“そうなんだ、気を付けます”
ヨシコ
“猫がうっかり外に出てしまった場合は、「できるだけ早急に」「家の近くを」「徹底的に」探すのが重要ポイン(*1)だそうよ”
ということで、一件落着です、中継を終わります!
(*1) @DIME アットダイムのHPを参考にしました。
#犬 #猫 #チワワ #保護犬 #掛川市 #菊川市
Posted by pasarela at 20:18│Comments(0)
│日々これ好日