2017年10月22日
秋の県民大作戦in2017・wood amusement
秋の県民大作戦in2017・wood amusement
毎年恒例の「秋の県民大作戦」が掛川森林組合で開催されます。
今年は、丸太切り、木の鉛筆づくり、薪割り、木のジャングルジム、リース作り、木の家づくり相談会を行います、さらにスエーデンストーブの体験やノシシ汁の試食も出来ます。
掛川の風景を創る会は、昨年同様、木のジャングルジムと家づくり相談会で参加です。
木のジャングルジムは、地元の木でジャングルジムを組み立てて遊びます。
子供たちが組み立てる→→組み立てたジャングルジムでひとしきり遊ぶ→→解体する
のサイクルを体験します。


参加する子供たちは、木の金槌と木のくさびをもってジャングルジムを組み立てます、もちろん子供だけでは組み立てできませんから、当然、親御さんの助けが必要です。
その様子を見ていると親子の関係が透けて見えます…。
秋は収穫に季節、穀物や果実などの実りを収穫し、いただく季節ですね。
木の遊びを通して、春、心に撒いた実り、親子の実りを収穫しませんか。

日時 2017年10月28日(土)10:00~12:00
・場所 掛川森林組合(掛川市大和田320-1
・申込み連絡先
静岡県中遠農林事務所森林整備課 TEL 0538-37-2301
掛川森林組合 担当長島 TEL 0537-25-2111
掛川の風景を創る会(事務局 清水建築工房一級建築士事務所)
TEL 0537-27-0576 mail info@shimizu-arc.jp
追伸
台風21号が接近中です、大型で暴風雨をもたらしそうです。
警戒を怠らず、最大の注意を持って、週末をお過ごしください
毎年恒例の「秋の県民大作戦」が掛川森林組合で開催されます。
今年は、丸太切り、木の鉛筆づくり、薪割り、木のジャングルジム、リース作り、木の家づくり相談会を行います、さらにスエーデンストーブの体験やノシシ汁の試食も出来ます。
掛川の風景を創る会は、昨年同様、木のジャングルジムと家づくり相談会で参加です。
木のジャングルジムは、地元の木でジャングルジムを組み立てて遊びます。
子供たちが組み立てる→→組み立てたジャングルジムでひとしきり遊ぶ→→解体する
のサイクルを体験します。

参加する子供たちは、木の金槌と木のくさびをもってジャングルジムを組み立てます、もちろん子供だけでは組み立てできませんから、当然、親御さんの助けが必要です。
その様子を見ていると親子の関係が透けて見えます…。
秋は収穫に季節、穀物や果実などの実りを収穫し、いただく季節ですね。
木の遊びを通して、春、心に撒いた実り、親子の実りを収穫しませんか。

日時 2017年10月28日(土)10:00~12:00
・場所 掛川森林組合(掛川市大和田320-1
・申込み連絡先
静岡県中遠農林事務所森林整備課 TEL 0538-37-2301
掛川森林組合 担当長島 TEL 0537-25-2111
掛川の風景を創る会(事務局 清水建築工房一級建築士事務所)
TEL 0537-27-0576 mail info@shimizu-arc.jp
追伸
台風21号が接近中です、大型で暴風雨をもたらしそうです。
警戒を怠らず、最大の注意を持って、週末をお過ごしください