2016年09月19日

臭と抵抗力

 先週、荒壁を掛けた、それ以来雨や曇天で、土の乾きが悪い、かすかな腐敗臭もある。

リフォームの場合、家人が暮らす中で土を塗るので、土壁はこの腐敗臭がネックになるかもしれない点が少し不安( ̄□ ̄;)!!
…… 5~6日で臭いもなくなったようだが…


晴れて、窓前開にし、通風さえあれば、2日もれば腐敗臭も消える。

臭と抵抗力
臭と抵抗力
臭と抵抗力
臭と抵抗力


 近頃は、臭いの免疫力が弱っているように思う、だから、少しの異臭(僕にとっては土の腐敗臭は何の違和感もないが)でも苦痛を感じるのかもしれない。

 荒壁掛けた室内の光景は、お世辞にも綺麗とは言えないかもしれないが、美しいと思う。
 技を磨き、納得の行く仕事に、生きる価値を見いだしてきただろう職人の、日焼けし、シワを刻み老職人の顔のような表情には、味わい深く安心感がある。
臭と抵抗力

…………と思わない方は、一回見に来てちょうだい!



同じカテゴリー(●「時ノ寿木組の家」の海図)の記事
鬼卵・夢路
鬼卵・夢路(2024-05-19 20:36)

平安の雅:やまと絵
平安の雅:やまと絵(2023-12-27 21:30)

民家再生:旅装束 
民家再生:旅装束 (2022-05-17 19:12)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
臭と抵抗力
    コメント(0)