2015年01月01日
去年今年
去年今年
去年今年と書いて”こぞことし”とよむ。
日本人の歴:長谷川櫂 筑摩選書によると”古い年が無事新しい年に改まったことを去年今年”というらしい、”無事新年を迎えられたことを祝福する言葉”だそうだ。
旧暦の時代、大晦日は新月の闇夜だから、格別の思いを込めたのだろう。
今年は、「掛川の風景をつくる・時ノ寿木組みの家」を大いにアピールしたいと思う。
職人・設計者がコラボレーションし、人間の身体感覚をよりどころにした創造力の爆発が住まいをかたちづくることを期待して。


去年今年と書いて”こぞことし”とよむ。
日本人の歴:長谷川櫂 筑摩選書によると”古い年が無事新しい年に改まったことを去年今年”というらしい、”無事新年を迎えられたことを祝福する言葉”だそうだ。
旧暦の時代、大晦日は新月の闇夜だから、格別の思いを込めたのだろう。
今年は、「掛川の風景をつくる・時ノ寿木組みの家」を大いにアピールしたいと思う。
職人・設計者がコラボレーションし、人間の身体感覚をよりどころにした創造力の爆発が住まいをかたちづくることを期待して。


Posted by pasarela at 10:38│Comments(0)
│●「時ノ寿木組の家」の海図