漆喰進む
漆喰進む
終の住処も竣工に向け仕上げの真っ最中、くつろぎの間は
、時ノ寿木組の家のスタンダードである漆喰仕上げ。
今日は下塗り、梁より上は、工事の進捗上すでに仕上がっている、ちなみに、玄関は藁スサ入りでテクスチャーを変え、和室は色土の糊ばね押さ仕上げとした。
くつろぎ見上げ、真ん中のボックス照明用
お知らせ
土壁用竹小舞の材料である真竹伐りやります。
これから土壁やりたい方、興味のある方の参加できます、下記に連絡ください。
秋分の真竹伐り
日時 9月23日(日曜日) AM 9:00~PM 3:00
場所 掛川市倉真青田(Map参照)
午前中 青田で真竹を伐る、採寸する
時ノ寿の森の駅まで移動して昼食
午後 竹を割り、節を取る。
連絡先 清水 携帯 090-3301-6145 Email info@shimizu-arc.jp
兼帯とヘルメットは用意します。
服装 長袖、軍手、運動靴にタオル
お茶はこちらで用意します。
関連記事