時ノ寿木組みの家
”せがいの家Ⅱ”竣工2
pasarela
2012年03月26日 17:52
NPO法人時ノ寿の森クラブと協働した山から始まる家づくりの提案。
”せがいの家Ⅱ”竣工2
民家では、暮らしを映すカタチとして、生業の場としての土間、生活の場としての板の間、接客の座敷の3点セットの構成が変遷を経て整った。
和室から玄関方向を見る
くつろぎの間から和室を見る
玄関から続く土間、くつろぎの場としての板の間、接客の場としての畳の間
明るい日差しがまぶしい。
和室:壁は色土水捏切り返し仕上げ
陶器を置く
階段より吹き抜けを通して和室
関連記事
土壁の家の薪ストーブ体感のお誘い
秋の訪れを感じるかすかな風に涼を感じる体験会
>”せがいの家Ⅱ” 夜景
”せがいの家Ⅱ”竣工2
”せがいの家Ⅱ”竣工1
薪ストーブ
如月を迎えての内覧会、盛況につき御礼申し上げます
Share to Facebook
To tweet