薪ストーブ
NPO法人時ノ寿の森クラブと協働した山から始まる家づくりの提案。
薪ストーブを設置
”せがいの家Ⅱ”に薪ストーブ設置。
太陽熱利用一体給湯と共に、化石燃料(もちろん原子力も)をベースとしないエネルギー元が揃い、電気に頼らない暮らしが始まる。
ランニングコストも10,000円/月以内に収まりそう。
計算では13,000円/月だが、太陽熱利用一体給湯は予想以上の効果を発揮しそう。
建物の性能と建物を構成する材料の選択+再生エネルギーの活用で目論見どうり、1/2エネルギーライフを達成できるか、今年の夏が待ち遠しい。
関連記事